第14回イングランド啓蒙研究会
2020/9/20 オンライン
「感染症と啓蒙」というテーマで、ダニエル・デフォー『ペスト』(中公文庫)と、林直樹『デフォーとイングランド啓蒙』(京都大学学術出版会)の二冊を扱い、両書の内容を検討・議論した。
『ペスト』の正式な書名は「ペスト流行の年の記録:1665年の最後の大いなる災厄に襲われたロンドンにおける公的および私的なもっとも驚くべき出来事の報告あるいは覚書 その間ずっとロンドンに留まっていた一市民による未公開の著作」であり、1665年にロンドンで流行したペストに対する市民の反応や行政府の対応を詳述した「記録文学」として読み解くことができるだろう。2020年に新型コロナウイルスに襲われた現代社会でも見られたような、生命(安全確保)と生活(仕事)のジレンマ、デマや怪しげな薬・治療法の流行、家での隔離と対人距離の確保の必要性の訴え、治安の崩壊、貧困者への慈善、潜在的感染者(無症状感染者)を通した感染の拡大、死亡数に関する公的統計への不信、感染者減少による軽率な外出の増加など、時代を超えた感染症にまつわる現象と人間心理をそこに見て取ることができた。
『デフォーとイングランド啓蒙』は、穏健なイングランド啓蒙思想家であるデフォーの政治経済思想に焦点を当てた研究書である。非国教徒学院でその思想を育んだデフォーは、隣国フランスのカトリック勢力を牽制するプロテスタントである一方で、英国国教会から迫害される非国教徒という立場にあった。デフォーは商業の原理による英国の統一を掲げながら、専制と迫害を排除した多元性に寛容で穏健な統治を理想とした。本書については、大塚史学に対する批判、一貫した明晰な分析概念による理論的分析、「イングランド啓蒙」の内容についての具体的で詳細な考察などがさらに求められる、といった議論が交わされた。